 
|  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
					最新CM				 [12/09 てんこ]
 [08/05 てんこ]
 [05/04 お名前なかった様@拍手コメへのお返事]
 [05/01 てんこ]
 [04/28 run]
 
					カウンター				 
					カテゴリー				 
					カレンダー				 
 
 
					最新記事				 (02/08) (01/23) (01/19) (01/15) (01/10) 
					最新TB				 
					プロフィール				 
HN:
	 tenko 
性別:
	 非公開 
					ブログ内検索				 
					アクセス解析				 
					フリーエリア				 | 
						昨年、ルピシエ(紅茶のお店)が本を出していたのをみつけた。 で、新年号は干支のお茶と生姜な紅茶だという事で 出たら買うぞ〜と。 で、もう先月出てたのか? ま、それはどうでもいいけど やっと買いましたぜ。 (あ、今日はウィノナがかわいく写ってくれた。機嫌が良かったんかいな) 飲むのが楽しみ。 で、ファブリックボードを作りたいと思ってて、 なかなか、これといった布が見つけられなかったんだけど とにかく、まずは一つ作ってみるべ…… という事で作ったみた。 土台は、ちゃんとしたパネルじゃなくて、100均で買った 発砲スチロールの板でございます(;^ω^) まず、自分の部屋にしてみたんだけど、なんだかイマイチ。 で、トイレにしてみる。 ううむ(;´Д`) これもイマイチかなぁ。。。 で、玄関入ってすぐの左側の壁 これもイマヒトツ、バッチリ決まらない……。 リビングにしてみたけど、ボードが小さすぎて存在感がイマイチ。 なんか、中途半端やのぉ〜。。。。 やぱ、ちゃんと「どこにどのくらいの大きさで飾るのか」 そっちを決めてから作るべきだと悟った。 ま、それがわかっただけでもいいか(爆) っつかさ、自分で作ったからピンとこないのかな? しかし、ファブリックボード、買うと高いんだよなぁ……。 まあ、ちょっとまた布でも探そうかね。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ PR | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||