 
|  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
					最新CM				 [12/09 てんこ]
 [08/05 てんこ]
 [05/04 お名前なかった様@拍手コメへのお返事]
 [05/01 てんこ]
 [04/28 run]
 
					カウンター				 
					カテゴリー				 
					カレンダー				 
 
 
					最新記事				 (02/08) (01/23) (01/19) (01/15) (01/10) 
					最新TB				 
					プロフィール				 
HN:
	 tenko 
性別:
	 非公開 
					ブログ内検索				 
					アクセス解析				 
					フリーエリア				 | 
						さてさて、サーニット粘土。 楽しいので今日も挑戦。 首手足可動の子。 手足とボディは昔、友だちにもらった型を使ってみた。 頭の部分は、フォルムは型を使って、造作はオリジナル。 サーニットの長所と短所が少しわかってきた。 だけど、意外にもろい。。 これって私の焼き型に問題があるのか、 それとも古いサーニット粘土だからなのか? 今のを使い切ったら新しい粘土で試してみよぉ〜。 石粉粘土と違って、乾かしがなくて、30〜40分オーブンで焼いたら もう、削ったりできるのでせっかちな私には嬉しいところだ。 昨日のモーリス大五郎と 今日のドールの大きさはだいたい12センチくらい。 サーニット粘土、楽しいぞ!! 今まであえて(何故に?) 普通なお顔の子を作ってこなかったんだけど、 初心に還ってというか、 初めて? 私にしては、きをてらわず普通に お顔を造形してみることは なんか、新鮮な楽しさがある……。 趣味趣向がそんなに変わったわけではなく 範囲が広がったというところだろうけど、 なんか不思議な気持ちだ。。。 わん。 私らしさは少し損なわれているのかもしれないけど これも「私」なのだという発見というかね。。。オホホホ。 PR 
						復活					 2010/05/22(Sat)19:41:27てんこねーちゃま復活・・ですよね?あたいもほっとしております。で、以前ゆずっていただいたてんこねーちゃま作品~猫まんじゅう~おいらに優しくしてくださる数少ないお友達にばーすでーぷれぜんとしました。 とーってもおねこ好きなmako*ちゃんです。 かわゆいpotoのせてくだすったんで、てんこおかあさまにご報告いたします。http://hanamako.jugem.jp/ Re:復活 
ムヒヒヒ。
 復活、大復活よぉ〜(笑) ほんでもって、猫まんじゅう!! どれどれ行って見てこよぉ〜 ⌒┗( ^o^)┛ おぉ!! ほんとだぁ〜、ミニメイちゃんと仲良く素敵に 撮っていただいて、こちらこそ素敵にアップしていただいて ありがとうございます。。とお伝えくだされ(〃⌒ー⌒〃)∫゛ takachaもいつもありがとう( ^ З^)-☆chu! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||