 
|  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
					最新CM				 [12/09 てんこ]
 [08/05 てんこ]
 [05/04 お名前なかった様@拍手コメへのお返事]
 [05/01 てんこ]
 [04/28 run]
 
					カウンター				 
					カテゴリー				 
					カレンダー				 
 
 
					最新記事				 (02/08) (01/23) (01/19) (01/15) (01/10) 
					最新TB				 
					プロフィール				 
HN:
	 tenko 
性別:
	 非公開 
					ブログ内検索				 
					アクセス解析				 
					フリーエリア				 | 
						1個前の記事で、 「お菓子の袋をクリップなしで密閉する」 の動画を紹介しました。 が、あの方法、ポテチ系の裏が銀色のタイプの 袋は、できるのですけど (昨日、買ってきてポテチ袋はやっぱりできた!) 他のタイプの袋は、やっぱり、ボワっとなって しまってできなかったのですわ。 それが、この方法なら イケます!! で、やってみた。 ま、ポテチの袋なんですが(;´▽`A`` 両サイドの三角の部分をキッチリ作るのがポイント。 逆に言えば、その三角の部分がちゃんと 作れるように、折らないとこの方法でも ダメです。 ってか、動画の仕上がりと 私がやってみたのと仕上がりが ちと、違うような?? でも、きっかり封できてるから いいって事で .: *:( *´艸`).: ε-(´▽`) ホッ なんかこう、胸のつかえがとれたってか 爽やかな気分です(笑) 他の袋でやってみた。 これが動画のと同じ感じね! で、ポテチの袋。 セブンイレブンのポテチです。 ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ ワーイ♪ うちの近くにセブンイレブンが できたのでありまっす!! 昨日開店だったので、行ってみたんだけど まるでバーゲン会場のような賑わいでした(笑) で、ヤバイ。 これ、とりこになってしまいました。 ...(o;_ω_)o バタ... オデブゥのモトだよねえ。 パンにキャラメル! でも、これ、美味い! さてっと、次回のテンカスのコンセプトが かなり固まってきました。 3月だしね♪←意味不明(;´▽`A`` 少しずつ、動きだしましょうかね。 次なるテンカスへ! PR 
						無題					 2016/03/01(Tue)21:21:46よかったぁ!!てんこちゃんの胸のつかえがとれて(@⌒ο⌒@)b 折り折りしてゆくのね。 んでもまた食べようと思った時に 開けるのは面倒ではない!? つか、あたしの場合、開けると完食だから そういう心配もいらばいつかね( ̄m ̄〃) キャラメルラスクですと!! うちの近所にもファミマあるから 歩いて行ってくるぅぅぅ!!! ラスクも大好きだし、キャラメル味のものって めっちゃそそられるからマジやばだね。 おっ!!次回のテンカスのコンセプトが!! 次から次へとオリテくるのがすごいね。 楽しみぃぃぃぃ!! Re:無題 
ほんとに、なんかこう 「なんでできないのんヽ(`ε´#)ノブーブーブー」 ってな感じだったので、これでスッキリしたぁε-(´▽`) ホッ 食べようと思った時。 そんな事はもう、この際関係なくて とにかく、この方法を制覇したい! その一心なので、しばらくは マイブームで折り折りすると思うけど ま、その後はクリップに戻ると思う(笑) 我家は、晩酌の時、ちょっと食べたりするので 残る事が多いであった。 キャラメルラスク! めちゃ、そそられる商品でしょぉ〜! あ、ファミマにもあるのかな? これはセブンで買ったよん。 これは、すぐに食べてしまうのに ちゃんと密封できる袋だったりする(笑) (*^-^)うん! コンセプト。 かなり決まってきた。 まだ、着手してないけど、 来週あたりからはじめようかなっと 思ってまふ♪ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||