昨日は今年最後の布花ワァク。
気分転換にもなるし、先月なかったし
行ってきました。
昨日は巻きバラリース。
以前にも巻きバラはワァクしたんだけど
これが、簡単なようで
なかなか手強いのです。
なので、早めのおやつタイム。
今月はリルガさんとロロさんの2人展なので
ミシン! そしてリボン。。は、既にお腹の中<(;~▽~)
やぱさ、過酷な巻きバラなので
脳が当分を欲しがっちゃって
写真撮る前に、ガブリしちゃってます〜〜〜〜〜(/ ̄▽)/ 〜ф"
大好きな「赤チー(赤いチーズケーキの略)」
でもって、とにかく、てんばりながらも、がんばって!
あ、途中、「とっても簡単クシャクシャ布花」を
教わったり、とっても濃厚な昨日のワァクでした。
で、できあがったのが
カラフルなのがMの、生成りなのが私の♪
リースなんだけど、まだ3つしか繋がってなくて。
(一番左の生成りのは、金魚さんの作品)
そして、他の方のも、まだ繋がってないけど
それをブーケにして
(/▽\) イヤン
巻きバラって可憐で素敵ねぇ♪
が、しかし(ー'`ー ; )まだ、完全にマスターできてない気が。。。(;´д`)トホホ…
でも、恒例おうちでパチリ。
不思議な事に、やっぱり愛おしくかわいくて見えてくるんだよねぇ。
まずは、「とっても簡単クシャクシャ布花」
なんか、これってば今までで一番薔薇っぽいかも
自分で作った中でpupu (* ´>艸<)・:∴
生成りだけでの巻きバラ。
抑えたこの感じがたまらねぇ(つω≦;)クゥ~ッ
出来具合に乱れがあるけど<(;~▽~)
こうやって全部並べてみたら
烏合の衆になって、個々の出来不出来も
あんま関係なくなって(笑)
リースにするには、まだもうちょっと作らないと
いけないけど、
これはこれでまたまた満足のワァクになりました。
今年はこれが最後。
また来年だわねぇ。
来年早々は、チューリップを作ります。
(//艸//) …ムフ♪
これまた楽しみ♪
[0回]
PR